転職をしてから私の人生は大きく変わり、一番の変化は収入が増えたことです。転職時に年収180万円アップの内定を頂き、前職から比べて月に10万円以上も手取りが増えました。金額的に余裕が生まれたことでQOLが格段に上がりました。特に実感していることについて以下まとめます。 ・投資 複利の力があるように、資産が大きくなるとそれだけの増加スピードが明らかに加速することはよく知られている話ではないでしょうか。これまで少額を積み立てていた時期ももちろん大切でしたが、月々に資産運用に回せるお金が一気に増えたことで、その力をより実感できるようになりました。資産の増減額は数字として見える成果でもあるので、投資へのモチベーションも自然と高まります。さらには入金力を上げるために仕事への意欲アップにもつながることでしょう。 ・自己啓発 自己啓発の面でもプラスの変化がありました。以前は価格を見てためらっていたオンライン学習サービスに対して迷いなく自己投資しています。中でも月額2万円以上かかる英語のシャドーイング添削サービスは以前の私であれば手が出なかったかもしれません。しかし、その金額すら前向きに捉えることができるようになりました。実際に英語力の向上も感じており、海外支店との打ち合わせでもスムーズに会話が聞き取れるなど仕事でも良い影響が出始めています。 ・趣味 趣味の部分でも満足度が上がりました。例えば、ファッションが好きな私はずっと憧れていたSUPREMEのアイテムをようやく購入できるようになりました。価格はかなり高めですが、それを持つこと自体だったり、着用して外出したりすることで自己肯定感が上がったように思います。それだけではありません。ちょっと贅沢な外食にも気軽に出かけられるようになり、美味しいものを食べに出かけるという新しい週末の過ごし方も生まれました。 ・まとめ これらすべての変化を振り返って感じるのはQOLの向上です。あらゆる面で選択肢が広がり、豊かな人生を送れていると感じるのは間違いなく転職がきっかけとなったことでしょう。
